ハンドメイド作家さん必見!SNSやブログの活用4つのコツ

ハンドメイド作家さん必見!SNSやブログの活用4つのコツ

手作り作家の皆さん、ツイッター、インスタなどのSNSや、ブログは活用していますか?今の時代、ハンドメイド作品を売るためには、ネットでの集客は必須ですよね。

でも、更新するのも一苦労だし、どこに何を書けばいいか分からない!そういったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方へ、SNSやブログの使い方と、簡単に更新できるコツをご紹介します! 

1.お知らせツールとして使う

まずは基本的な使い方として

「新商品が発売になりました!」

「来月の手作りイベントは◯日に◯◯会場であります!」

など、お知らせ報告ツールとして使う方法があります。

例えるなら「掲示板」のような使い方です。 

掲示板は、常に更新する必要があります。なぜなら、ここの更新が止まってしまうと、新規のお客様が「あれ?活動してるのかな?もう引退してる??」「この商品可愛いし欲しいけど・・問い合わせて大丈夫かな?ちゃんと連絡見てくれるのかな?」と不安になってしまうからです。

ミンネやBASE、クリーマなどのショッピングサイトを利用されている作家さんでしたら、新商品など、「商品ページのお知らせ」はソーシャルボタンから簡単にツイッターやフェイスブックにリンクを貼れるので、ぜひご活用ください!

2.ポートフォリオツールとして使う

次は、自分のブランドのカタログとして、また、作家活動を紹介するポートフォリオとしての使い方です。

ポートフォリオとは、ざっくりいうと「作品集」のことです。

ポートフォリオは元々英語であり、その意味は「紙ばさみ」である。画家などの芸術家が自作品の持ち出しの際、紙ばさみを使用したため、そこから意味が転じて「画集」「作品集」を表すようになった。他にも書類かばん、資産構成、品ぞろえを指すことがある。

例えば店舗さんへ売り込みに行く時、また、企業さんからスカウトを受けた時など、ちょっとビジネス色の強いシーンでは、ポートフォリオは必須です。

そこまでちゃんとした場面でなくても、例えば手作りイベントなどでお隣のブースの方と仲良くなった時には自己紹介に使えますし、お客様に「もっと他のアイテムも見せて欲しい」と言われた時などには、「作品集」があるととても便利です。

これは、写真メインのインスタが使いやすいかなと思います。

お知らせやプライベート写真などもごちゃ混ぜにしているインスタだと、作品集としては使いづらいので、そういう場合は、作品の写真だけを集めた別アカウントを作るのがオススメです。 


インスタで「作品集」を作ることについてはこちらの記事もご参考にしてください♪
インスタだけじゃもったいない!?今更なんて言わずに作家さんこそ利用すべきツイッターのススメ。

3.コミュニケーションツールとして使う

次は、お客様や作家さん同士で繋がったり、仲を深めるためのコミュニケーションツールとして使う方法です。

この方法は、プライベートでのSNSと一番近い使い方かもしれません。コメント欄を通じて会話をすることで見てくれている方とコミュニケーションを取ります。イイネ♡をしてくれた人にはイイネ♡を返し、コメントをしてくれた人にはお返事をします。気になる作家さんがいれば、勇気を出して自分からコメントしてみてはいかがでしょうか。

作家として有名になるためには、お客様に作品だけでなく作家自身も好きになってもらうことも大切です。ファンが少しずつ付き始めると、自分のSNSやブログのコメント欄が賑わい出して、それがさらに初見の人に良いイメージを与えて、新しくファンになってもらいやすい環境作りができて来ます。一度波に乗ってしまえば簡単なので、それまでコツコツと、ひたすら努力あるのみです。

また、作家さん同士での情報交換も、活動をする上で重宝します。

4.「作家ならでは」の魅せ方を発信する

最後にご紹介する使い方は、他の人と一線を画するポイントです!

作家と、そうでない人(例えばセレクトショップなど)の違いは「自分の作品を自分が発信している」ことではないでしょうか。作った本人だからこそ、その作品への理解が一番深いし、魅せ方を熟知しているはずです。

「この作品を使ってこんなものが出来ましたよ~」

「この作品が日常にあるとこんな感じですよ~」

(作り手ならではの視点から)こんな風にすると良いですよ~」

などの使いこなし方や風景を発信してみてください。そうすると、今までのファンはもっと深く楽しめるし、違うジャンルから新規のファンがきてくれるチャンスも増えます。

具体的には、アクセサリー作家の場合ですと「2つ以上アクセを使った合わせワザ」の紹介。服作りをしている作家さんの場合は「着こなし方」、雑貨などを作っている場合は「その作品がある風景」など。

コツは、作品そのものを紹介するのではなくて、作品を使ったストーリーを伝えるイメージです。これは、じっくり文章や写真を使ったブログなどに特にオススメです。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、ハンドメイド作品の売上に繋がるSNSやブログツールの使い方と、更新のコツをご紹介させていただきました。

手作り作品を売るためにも、イベントで知名度を上げるにも、ネットでの宣伝や集客は必要不可欠です。SNSやブログはいっぱいありすぎて、どこに何を書けばいいか分からない!という方も、ソーシャルボタンを使った簡単な更新の仕方や、ツールの使い分けを参考にしてみてくださいね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

売れるショップに改善しませんか?

CTA-IMAGE ノウハウと裏ワザ教えます!
花と風では、オンラインショップ運営歴15年の筆者が、あなたの悩みにお答えしたり、売れるショップにするためのアドバイスを致します。 また、ショップ開設代行や写真撮影なども承ります。お気軽にご相談ください♡

ネット販売カテゴリの最新記事